ルール

ディスコードサーバー、マイクラサーバーを利用したら利用規約に同意したとみなします。

全体で適用される禁止行為

  1. 他のユーザーへの迷惑・妨害・誹謗中傷・暴言・脅迫する行為
  2. わいせつなもの又は残虐なものや、公序良俗に反するもの、反社会的な政治や宗教思想を示唆するものを作成・使用する行為
  3. 過度な論争行為やスパム行為を含む、他プレイヤーの迷惑となるチャット行為
  4. 当サーバーのイメージを低下させる行為
  5. ルール違反や不正行為を助⻑、扇動、ほう助、教唆、又は惹起する行為
  6. 勧誘・宣伝行為
  7. 運営のモチベーションを下げる行為
  8. その他運営が不適切であると判断した行為

マイクラサーバーでの禁止行為

  1. 自動連打、自動操作、鉱石の位置の特定、チート行為等を可能にする外部ツールなどを使用する行為、又は使用を示唆する行為
  2. サーバーやネットワークへの攻撃
  3. 悪用可能な不具合や脆弱性を悪用、隠蔽、又は流布する行為
  4. 意図的にサーバーを重くする行為
  5. 正規の方法以外で入手したMinecraftアカウントを利用して、当サーバーに接続する行為
  6. 運営チームによる明示的な許可なく、ProxyやVPN等を経由して、当サーバーに接続する行為
  7. サーバーに不正なアクセスを試みる行為
  8. Minecraft EULA及び関連ガイドラインに違反する行為

Discordでの禁止行為

  1. Discordの利用規約やコミュニティガイドラインなどに違反する行為
  2. メッセージ、メンション等の連投する行為
  3. 当サーバーを経由した当サーバーのユーザーへの不適切なDM

免責事項

  1. 当サーバーは、当サーバーの提供するサービスに起因してユーザーに生じた損害について、運営チームに重大な過失がある場合を除いて、一切の責任を負いません。
  2. ユーザーに生じた損害の当サーバーによる賠償は、ユーザーの本サービスの利用による運営チームの利得の額を上限とします。
  3. プレイヤーが本ルールに違反したことに起因する処罰、プレイヤー間のトラブル、ゲーム内不具合、プレイヤーの過失によって発生した損失のゲーム内補償は一切行いません。

利用者の承諾を得ることなく、いつでも、本規約の内容を改定することができるものとし、利用者はこれを異議なく承諾するものとします。

最終改正時期 : 2023/12/13

ルールを読みましたか?今すぐ遊びましょう!

IPをコピーしました!